今年も京都の北野天満宮の「もみじ苑」で秋の紅葉を楽しむ時期がやってきます。
北野天満宮は、「北野の天神さん」として親しまれ、学問の神様を祀り、多くの受験生に支持されています。
梅の花で知られるこの神社ですが、秋には「もみじ苑」が特別に公開され、訪れる人々に色づく木々の美しさを披露します。
さらに、夜間にはもみじ苑がライトアップされ、一層魅力的な景色を楽しむことができます。
ぜひ訪れてみてください。
また、北野天満宮の近くには、「古都京都の文化遺産」としてユネスコの世界遺産に登録されている二条城や、修学旅行生に人気の金閣寺もあります。
これらの観光地も合わせて訪れることをおすすめします。
ここでは、2024年の北野天満宮での紅葉の最適観賞時期、見どころ、ライトアップの詳細、おすすめスポットやアクセス方法について詳しくご紹介します。
Contents
北野天満宮もみじ苑の紅葉観賞時期
- 紅葉の最適観賞時期:2024年11月中旬から12月上旬
もみじ苑の公開日情報
- 公開期間:2024年10月25日(金)から12月8日(日)
- 開門時間:7:00から17:00
- もみじ苑受付時間:9:00から16:00(最終受付15:40)
- ライトアップ期間:2024年11月9日から12月8日(ライトアップ時間:9:00から20:00、最終受付19:40)
- 所在地:京都市上京区馬喰町
- 入場料:境内無料、問い合わせ先:075-461-0005
もみじ苑のライトアップ情報
- ライトアップ期間:2024年11月9日(土)から12月8日(日)
- ライトアップ時間:日没から20:00
- 入苑料:大人1,200円、子ども600円
ライトアップされた境内は、日中とは異なる幻想的な雰囲気を提供し、訪れる人々に特別な体験をもたらします。
2024年:北野天満宮の紅葉シーズンのハイライトとアクセス情報
京都にある北野天満宮は、「北野の天神さん」と親しみを込めて呼ばれ、地元民や観光客にも愛されています。
この神社は学問の神、菅原道真公を祀り、特に受験シーズンには多くの参拝者で賑わいます。
春には美しい梅苑が公開されて訪れる人々を魅了します。
秋の季節もこの地は注目され、2007年から始まった「もみじの苑」が魅力の一つです。
当初地元の人々にしか知られていなかったこの場所は、過去に豊臣秀吉が京都を囲む「御土居」を設置した際の美しい紅葉が評判となり、今では多くの観光客が訪れる人気スポットになっています。
約350本のモミジが御土居周辺に植えられており、11月下旬から12月上旬にかけて、見事な紅葉を楽しむことができます。
竹林の青と紅葉の赤の色彩コントラストや、御土居の北側を流れる糸屋川に架かる朱色の鶯橋からの景観は圧巻です。
さらに、もみじの苑では夜間にライトアップも実施され、日中とは異なる紅葉の魅力を堪能することができます。
北野天満宮へのアクセス情報
・電車でのアクセス:京福電車白梅町駅から徒歩5分
・バスでのアクセス:
阪急大宮駅から市バス55系統で「北野天満宮前」下車、すぐ
JR京都駅から市バス50・101系統で「北野天満宮前」下車、すぐ
・車でのアクセス:名神高速道路の南インターや東インターから約30分
駐車場情報
- 開場時間:9時~16時半(コロナ禍の影響による時間短縮あり)
- 注意:毎月25日は縁日のため、駐車場が使用できません。公共交通機関をご利用ください。
北野天満宮での紅葉シーズンの混雑状況と避ける方法
北野天満宮では、紅葉が最も美しい11月中旬から12月上旬にかけて訪れる人が多くなります。
特に土日祝日は訪問者数が増え、紅葉の最盛期にはかなりの混雑が見られます。
混雑のピークは、昼間11時から15時の間と、ライトアップが始まる日没後の17時から19時までです。
混雑を避けたい場合は、平日や11時前の早朝に訪れることをお勧めします。
昼間の訪問者はライトアップも同じチケットで楽しむことができるため、15時や16時頃に訪れて昼間と夜の両方の景色を体験するのも良い方法です。
周辺の紅葉スポット
龍安寺の魅力
- 龍安寺の石庭は設計上どこから見ても一つの石が隠れるようになっており、そのミステリアスな造りが多くの訪問者を引きつけます。紅葉の季節には石庭や鏡容池周辺も色づき、訪問者に素晴らしい景観を提供します。
- 紅葉の見頃:11月下旬~12月上旬
- 営業時間:8:00~17:00
- 所在地:右京区龍安寺御陵下町13
- 問い合わせ先:075-463-2216
龍安寺へのアクセス方法
・電車でのアクセス:京福電車「龍安寺駅」下車後、徒歩7分
・バスでのアクセス:
JR・近畿日本鉄道「京都駅」から市バス50番系統「立命館大学前」下車、徒歩7分
阪急電車「大宮駅」から市バス55番系統「立命館大学前」下車、徒歩7分
京阪電車「三条駅」から市バス59番系統「龍安寺前」下車、すぐ
京都の秋を彩る寺院での紅葉の魅力
仁和寺で秋の色彩を感じる
京都の右京区に位置する仁和寺は、広大な敷地内で燃えるような紅葉を背景に、五重塔や金堂など国宝級の建造物が楽しめます。
五重塔をはじめとする多くの重要文化財があり、じっくりと見学することをお勧めします。
訪れる際は、少なくとも1時間の見学時間を確保してください。
- 紅葉のベストシーズン:11月下旬~12月上旬
- 営業時間:9:00~17:00
- 所在地:右京区御室大内33
- 問い合わせ先:075-461-1155
仁和寺のアクセス方法
・JR嵯峨野線利用時:JR円町駅またはJR花園駅から市バス26番で約10分、または徒歩約15分
・嵐電(京福電鉄)利用時:北野線 御室仁和寺駅下車、徒歩約2分
・車の場合:名神高速道路京都南インターや京都東インターから約40分
等持院で静寂に包まれた紅葉を
等持院は室町幕府を創設した足利家の菩提寺で、京都の北区に位置します。
観光地から少し離れた静かな環境で、紅葉をゆっくりと楽しむことができます。
秋の庭園は特に繊細な造りが美しく、落ち着いた時間を過ごすには最適です。
- 紅葉の最適時期:11月下旬~12月上旬
- 営業時間:9:00~17:00
- 所在地:北区等持院北町63
- 問い合わせ先:075-461-5786
等持院へのアクセス方法
・京福電鉄北野線:等持院•立命館大学衣笠キャンパス前駅下車、徒歩7分
北野天満宮の紅葉探訪
北野天満宮とその周辺では、きぬかけの路を散策しながら、金閣寺や龍安寺、仁和寺など、数々の名所で紅葉を楽しむことができます。
この秋、お気に入りの場所を見つけて、記憶に残る景色を心に刻んでください。
コメントを残す