神奈川県小田原城で開催される「あじさいと花菖蒲の祭り2024」について、最適な見頃時期、開花状態、イベント期間、ライトアップの時間、食べ物屋台やキッチンカー、特別な御城印、アクセス方法や駐車場の情報をお届けします。
今年の祭りの見頃や特色、見どころを詳しく解説します。
Contents
開花情報
2024年の小田原城のあじさいと花菖蒲の見頃と開花情報は以下の通りです。
- あじさいの最も美しい時期:6月の初めから7月の初め
- 花菖蒲の最も美しい時期:5月の終わりから6月の半ば
小田原城東堀の花菖蒲園では、5月末には約10,000株の花菖蒲が開花し始め、6月初旬には約2,500株のあじさいが最盛期を迎えます。
6月初旬から中旬にかけて、花菖蒲とあじさいの素敵な共演を楽しむことができる時期です。
ただし、年間の天候や気温により、花の開花状態や最適な見頃時期に変動がある場合があります。
現在の開花状態
2024年5月30日の現在、あじさいと花菖蒲の花は3~4分咲きの状態です。
イベント期間中の楽しみ方
祭り期間中は、見頃を迎えたあじさいと花菖蒲の美しい景色をお楽しみいただけるでしょう。
2024年小田原城のあじさいと花菖蒲フェスティバル:開催期間、イベントスケジュール、ライトアップ情報
2024年のあじさいと花菖蒲フェスティバルの開催詳細です。夕暮れ時には常盤木門周辺がライトアップされ、日中とは異なる幻想的な景色が広がります。
城内の白壁や朱塗りの橋と共に花々が異なる表情を見せます。
毎晩19時から始まるライトアップでは、花菖蒲とあじさいが幽玄の雰囲気の中で映えます。
また、和太鼓やジャズの野外コンサートが楽しめる「コンサート & AKARI NIGHT」イベントや、陶器製のかわいらしい灯篭に灯りが点される夕べもあります。
週末には多様な屋台が設けられ、から揚げ、かき氷、焼きそばなどの定番グルメや小田原おでんが味わえます。
開催日程と場所
開催期間:2024年6月1日(土)から6月16日(日)まで
場所:小田原城本丸東堀・花菖蒲園
ライトアップ情報
6月1日(土)~16日(日)、日没から20:30頃まで、常盤木橋周辺花菖蒲とあじさいが照らされるライトアップが毎日行われます。
イベントスケジュール
6月1日(土):午前11時~/正午~小田原北條太鼓の会による太鼓演奏
6月8日(土):水道週間イベント、竹灯籠ワークショップ、相洋高等学校和太鼓部のパフォーマンス、岸義紘のサクソフォンコンサート、AKARI NIGHT
6月16日(日):外郎太鼓
竹灯籠作りワークショップ:6月10日、6月17日
天守閣の開館延長
開催期間中、土曜日と日曜日の天守閣開館時間が9:00から18:00(最終入場17:30)まで1時間延長されます。
限定御城印
「江戸時代の小田原城」と「戦国時代の小田原城」の御城印に加え、あじさいをモチーフにした限定版御城印が販売されます。
販売場所:小田原城天守閣入場券販売所
販売期間:2024年6月1日から
価格:1枚500円(税込)
数量:5000枚(無くなり次第終了)
2024年小田原城のあじさいと花菖蒲まつりの全情報:開花時期、見どころ、イベントスケジュール
小田原城で行われる2024年のあじさいと花菖蒲まつりのスケジュールと内容を詳しくご紹介します。
屋台とキッチンカーの情報
週末を中心に花菖蒲広場前で地元店舗やキッチンカーが出店します。出店時間は10:30から17:00までで、和菓子やかき氷、ソフトドリンク、おでんなどが楽しめます。出店のラインナップは変更になることもありますので、ご注意ください。
駐車場情報
花菖蒲園(小田原城址公園)には専用の駐車場がなく、近くの有料駐車場をご利用いただく必要があります。
アクセスと料金情報
場所:小田原城東堀・花菖蒲園
お問い合わせ先:小田原城総合管理事務所
連絡先:電話0465-23-1373
料金:無料(城内部は有料)
アクセス方法:電車の場合はJR東海道本線・小田急電鉄・箱根登山鉄道・伊豆箱根鉄道「小田原駅」東口から徒歩10分。車の場合は西湘バイパス「早川IC」から国道1号経由で約2km(約5分)です。
花の見どころと魅力
神奈川県小田原城址公園では、約10,000株の花菖蒲と2,500株のあじさいが植えられており、5月下旬から6月中旬にかけて最高の見頃を迎えます。
梅雨の時期に開催されるこの祭りは、ジメジメとした気分を晴らす華やかなイベントです。ハナショウブとあじさいが一緒に楽しめるこの豪華なフェスティバルは見逃せません。また、小田原城の石垣や常盤木門の白壁、朱塗りの常盤橋が、色とりどりの花々と調和して独特の風情を醸し出します。
コメントを残す