広島県尾道市で行われる2024年のおのみち住吉花火大会のおすすめ観覧スポット、混雑を避ける方法、および駐車場についてご案内します。
この花火大会は、地元民にも親しまれている伝統的なイベントです。
小さいお子さんから大人まで、多くの人が楽しみにしています。
以下の情報を参考に、花火大会を楽しんでくださいね!
Contents
2024年おのみち住吉花火大会の主要ポイント:
- おすすめスポット8選
- 日程と観覧時間
- 混雑を避ける方法
- 駐車場の詳細情報
おのみち住吉花火大会2024のおすすめスポット8選
おすすめの観覧スポットを8つ紹介します。
誰と一緒に行くかによって、最適な場所を選ぶことができます。
千光寺公園展望台
千光寺公園展望台は無料で入れる展望台で、夜景と花火を一緒に楽しめます。
花火当日は展望台までのロープウェイが延長運行されます。
比較的混雑が少ないため、ゆったりと花火を楽しみたいカップルにおすすめです。
運賃やロープウェイの情報は公式サイトでご確認を。
尾道駅前広場
尾道駅前広場は広々とした公園で、普段はフリーマーケットや散歩を楽しむ人々で賑わいます。
花火の打ち上げ場所からは少し離れていますが、見晴らしの良い場所なので花火を堪能するには最適です。
混雑はしますが、広いため家族連れにもおすすめです。
グリーンヒルホテル尾道
JR尾道南口からすぐのグリーンヒルホテル尾道は、遠方からの訪問者やカップルに人気のホテルです。
客室から快適に花火を見ることができ、ホテルの階段からも花火を楽しむことができます。
ホテルの詳細は公式サイトでご確認ください。
住吉浜倉庫エリア
住吉浜倉庫前のエリアは、打ち上げ場所のすぐ隣にある海岸で、花火を間近で楽しむことができるため、迫力があります。
このエリアは混雑が予想されるので、早めに場所を確保することを推奨します。
向島海岸エリア
向島海岸エリアへは、尾道駅前からフェリーで約5分でアクセス可能です。
地元住民によく知られた穴場で、観光客が比較的少ないためおすすめです。
フェリーの選択肢が複数あるので、観覧場所に合わせて選ぶことができます。
運賃や時刻表は公式サイトで確認してください。
尾道市役所周辺エリア
尾道市役所の周辺は、打ち上げ場所からは少し離れていますが、視界が良好で花火を綺麗に見ることができる穴場です。
花火が終わった後の混雑を避けやすい場所でもあります。
尾道商工会議所近辺
尾道商工会議所の近くは、海岸に面した人気の観覧スポットです。
ここも人が集まるため、早めに場所を確保することをおすすめします。
尾道海岸通り
尾道駅前から東へと伸びる尾道水道沿いの海岸通りは、穴場ながらも花火大会の活気を感じることができるスポットです。
おのみち住吉花火まつり2024の概要と観覧情報
開催日程
- 日付: 2024年7月27日(土曜日)
- 荒天時の順延日: 2024年7月28日(日曜日)
- 時間: 19:30から20:30
- 花火の発数: 約13,000発
- 観覧者数: 年間約30万人
詳細は公式サイトをご確認ください。
見どころ
尾道住吉花火まつりは西日本で最も大きな規模を誇り、特筆すべきはその花火の発数です。
水中花火や音楽花火など、観客を魅了するラインナップが目白押しです。
特に音楽と同期した水中花火は見逃せません。
また、この花火大会は江戸時代から続く伝統的なイベントで、その歴史の深さも魅力の一つです。
打ち上げ場所と観覧情報
・打ち上げ場所: 広島県尾道市土堂2丁目、尾道水道
・場所取りについて: 大会本部による厳格な管理のもと、前日からの場所取りは禁止されています。
花火応援席の情報
2024年から導入される有料観覧席「花火応援席」の販売方法は以下の通りです。
- 尾道市民先行販売: 6月17日から6月23日まで
- 一般販売: 6月24日から
詳細は公式ページでご確認いただけます。
アクセス方法
- 電車でのアクセス: JR山陽本線「尾道駅」南口から海岸通りを徒歩約15分
- 車でのアクセス: しまなみ海道西瀬戸尾道ICから国道2号を経由し約20分、または山陽道尾道ICから国道184号を南下して約20分
おのみち住吉花火まつり2024:交通規制と混雑対策
交通規制の概要
おのみち住吉花火まつり2024の交通規制について、例年の情報を基に詳細をお伝えします。
- 日時:花火大会当日、18:00~22:00
- 主な規制区域:
- JR尾道駅前交差点から浄土寺下交差点までの車両進入禁止
- 尾道駅前ロータリーの一般車両進入禁止
- 国道2号線の西進長江口交差点・防地口交差点の右折禁止
- 尾道市長江3丁目から千光寺公園までの一方通行
- 向島東西橋間と新東西橋間の一方通行、及び新東西橋西詰めから兼吉交差点までの車両進入禁止
規制時間中は車の入出庫が不可能ですので、余裕を持ったスケジュールでの行動をお勧めします。
詳しい情報は公式サイトで確認できます。
混雑回避策
毎年多くの観客で賑わう尾道住吉花火まつりですが、以下の方法で混雑を回避することが可能です。
車でのアクセス
会場周辺は昼頃から混み始めます。無料駐車場は14時に解放されるため、早めに現地に到着することが望ましいです。
電車でのアクセス
JR尾道駅が最寄り駅ですが、花火開始1時間前には到着することが推奨されます。
帰りの混雑を避けるため、事前に切符を購入するかICカードを使用するのが賢明です。
会場での混雑回避
花火開始10分前や終了間際は特に混雑します。
観覧場所には開始30分前には到着し、終了後は混雑が解消するまで待つか、早めに退場するのがおすすめです。
尾道住吉花火大会2024の臨時駐車場案内
おのみち住吉花火大会2024では、30万人が集まる大規模イベントに対応するため、多数の臨時駐車場が設けられます。
これらの駐車場はすぐに満車になる可能性があり、事前予約可能な駐車場もいくつか紹介します。
臨時駐車場情報
東尾道ベイタウン尾道周辺
開放時間:17:00~23:00
収容台数:2000台
主な駐車場:
・ベイタウン尾道組合会館周辺
・日工株式会社
・広島綜合警備保障株式会社隣
・宮地ナショナル株式会社
・クニヒロ株式会社(従業員駐車場・ヒマラヤ横)
・小倉秋一商店株式会社
・東尾道多目的競技場(旧 東尾道市民スポーツ広場)駐車場
・フジグラン尾道
・尾道市向島地域
開放時間:14:00~23:00(向島運動公園は17:00~23:00)
収容台数:
・尾道市民センターむかいしま:100台
・尾道市向島運動公園:300台
これらの駐車場からは有料シャトルバスが10~15分間隔で運行されます。
公式サイトでの情報更新をチェックし、早めの行動をお勧めします。
穴場スポットと混雑回避のまとめ
おのみち住吉花火大会の観覧においては、混雑を避けるための穴場スポットが数多く存在します。
今回紹介した8つのスポットから、美しい花火を楽しんでください。
穴場スポットは混雑が少なく快適に観覧できるため、事前の確認が重要です。
また、混雑や交通規制の情報も事前に確認し、計画的に行動しましょう。
おのみち住吉花火大会を存分にお楽しみください!
コメントを残す